※本ページは広告が含まれています。
家に帰って手を洗う時、どうせなら気分が上がるハンドソープで洗いたくないですか?
今回は洗面台に置くだけでもインテリアになり手もピカピカ綺麗になるハンドウォッシュをご紹介します♪
今家で使っているハンドソープ
元々ハンドソープには全く興味がなかった私。ドラッグストアで売っているビ〇レなどを何も考えずに買っていました。(もちろん〇オレも良いものですが!)
正直、コロナ禍になる前は手を洗うことの重要性を感じておらず、さっと水で洗うだけのこともよくありました。そんな中、オシャレな友達の家に行くと大体センスの良いハンドソープが置いてあるのに気が付きました。
ハンドソープなら一回買えばしばらくは無くならないし、子どもがいるから家で香水はつけられないけどいい匂いは感じたい!そんな思いからハンドソープにお金をかけることにしました。
今自宅で使っているハンドソープはTHREEのもの。
新築祝いに従妹がリクエストを聞いてくれてプレゼントしてくれました。洗うたびに香るスパイシーな匂いがとっても気に入っています。
ハンドソープって大体一回の手洗いで一プッシュすれば充分に泡立つので、半年以上経ちますがまだ残り3分の1くらいはあるような…。そう考えるとコスパ良い!
ちなみに私はケチなので、私以外の家族用にドラッグストアで買った無添加のハンドソープも隣に置いています。そうすると家族が分散して使うので、より無くならないというシステムです(ケチすぎ!)。
手前のうがいコップも可愛いでしょ♪
これから買いたい♪オシャレでいい匂いのハンドソープ
ハンドソープは沼です。今使ってるのが無くなったら次は何にしよう…考えるのも楽しい♪私の候補をご紹介します。これから購入する参考にしてみてください。
BAUM アロマティックハンドウォッシュ
森林浴の香りでリラックスを誘うBAUMのハンドソープ。天然の樹木などの香料を調合しているのでより自然な香りが楽しめます。
モダンな雰囲気のパッケージで洗面所が洗練された雰囲気になりそう。アルコールフリーなので手が荒れやすい方にもオススメです。
ジェームズマーティン 薬用泡ハンドソープ
オシャレなハンドソープを探したことがある方は誰もが通ったのでは?と思うようなJames Martinのハンドソープ。この見た目に反して価格が可愛い!私ももちろん通りました(買いました)。
香り付きが苦手な人にも嬉しい無香料で、しかも泡で出るのがポイント。泡はちょっとゆるめだった記憶があります。私はどちらかといえば香りを楽しみたいタイプなのでリピはしませんでしたが、これをもらって嫌な人はいないはず!
SINN PURETE マインドフル ハンドウォッシュ
大好きシンピュルテ。ハンドソープも出てたんですね!
マインドフルネスを意識した香りのラインナップが特徴のシンピュルテ。思わず深呼吸したくなるような香り、その名も「FREE SPIRIT(自由な精神)」
ベルガモットにブラックカラントを中心としたトップノートから、スパイシーなミドル、そしてフェミニンなフローラルが香るラスト。ああ嗅いでみたい…!
家に着いて手を洗いながらホッと一息つくのに是非オススメのハンドソープです。
Aesop レバレンスハンドウォッシュ
Aesopの代表といえるのがこの商品。ウッディでスモーキーな香りは男性にも人気。家族やカップルで一緒に使うのもオススメです。
細かく粉砕したパウダー状のパミス(軽石)が入っているので手の汚れを丁寧に落としてくれます。香りでも癒されて洗いあがりスッキリ。
Jo Malone London イングリッシュ ペアー&フリージア ハンドウォッシュ
まさかのジョーマローンからもハンドソープが出ていたんですね。しかも泡タイプ。
ジョーマローンで一番人気ともいわれるイングリッシュペアー&フリージアの香りをハンドソープで楽しめるとは。しかも香水は子どもがいるからNGの方でもハンドソープなら気軽に楽しめますよね!
みずみずしく高級感のある香りを手肌にまとって、手洗いの時間が上質になりそう…!
いい香りのハンドソープで手洗いを至福の時間に!
今回はハンドソープをご紹介しました♪
子どもがいる家だと特に香水や香りが強いものを控えているご家庭も多いのでは?うちもそうなので…。
そんな時に良い香りのハンドソープの存在は嬉しい。救世主!
お子さんとも一緒に使って、手洗いの時間がもっと好きになりますように♪読んでくださってありがとうございました。