ワーママOIMOの放課後

子育て、暮らし、家づくり、コスメ、好きなもの。

ハンドソープは気分が上がる♪置くだけで様になるハンドウォッシュをご紹介!

※本ページは広告が含まれています。 家に帰って手を洗う時、どうせなら気分が上がるハンドソープで洗いたくないですか? 今回は洗面台に置くだけでもインテリアになり手もピカピカ綺麗になるハンドウォッシュをご紹介します♪ 今家で使っているハンドソープ …

スマートキーケースを買ってみた♪おしゃれに収納できるキーケースのご紹介!

※本ページは広告が含まれています。 家の鍵に車のスマートキー、会社の鍵や実家の鍵を持ち歩いている人もいると思います。種類がたくさんあると、毎回必要な鍵を確認する作業が生じたり、どのように管理するか迷いますよね。 どうせたくさん鍵を持ち歩くなら…

【3歳】我が家のトイトレ事情!買って良かったグッズ&心構えも!

※本ページは広告が含まれています。 こんにちは!今日は我が家のトイトレについてご紹介します。 我が家のトイトレ事情 「いつか取れる」でトイトレ後回し オムツが外れないとプールに入れない?! 家ではオムツ外れた!保育園では全く出ない… 保育園トイト…

我が家の洗面はタカラのエリシオ。半造作の仕様まとめ!

こんにちは。OIMOです。今日は我が家の洗面についてご紹介します。 洗面はタカラのエリシオ サイズ、高さ 扉デザイン 洗面下収納 洗面ボウル ミラー(施主支給) 他にも可愛いおすすめ洗面ミラー ダルトン ウォールミラー 国産 コンビネーションミラー 【番…

我が家のキッチン大公開!オフェリアの仕様や感想まとめ

こんにちは。OIMOです。今日は我が家のキッチンについてご紹介。 我が家のキッチンは、タカラスタンダードのオフェリアです。工務店から提案され、特にキッチンにこだわりもなかったのでそのまま決めましたが、大きな不満もなく満足しています。(かわいいし…

いよいよ上棟!寒い冬の棟上げにおすすめの差し入れは?

こんにちは。OIMOです。既に家は建っていますが笑、新築住宅を建てた時の上棟(棟上げ)についての記録です。 私たちは2月の寒い日に上棟をしました。どんな流れで行われたのか?関係者への差し入れはしたのか?3歳の子どもはどうしてたのか?などを記録し…

3歳児体調不良記録。ごはんは楽して自分のケアも忘れずに!

こんにちは。 我が家の3歳児、久しぶりに発熱していました。 子どもが体調不良になるといつも、胸が張り詰めるような感覚になってしまいます。仕事先への申し訳なさ、子どもの体調への心配、病院の予約等の判断、ごはんの準備など、あらゆる観点から考えるこ…